koyabuublogのブログ

健康に関わる事を書いてまーす。

プロテインで胃が強くなる!?

【筋肉だけのものじゃないタンパク質】

f:id:koyabuublog:20231103161547p:image

私がメガビタミン療法を始めて、かなり体の調子が良くなった頃にタンパク質 を毎日の生活に取り入れることにも努力しました。

それは、『うつ消しごはん』の第一章が【タンパク質をたっぷり摂りなさい】な んですけど、最初はこれをスルーして、メガビタミン療法をやってたんです よ。と、言うのも、私はもともと胃腸が弱いということもあって、お肉は好きな んですけど、食べたあとに胃もたれしたり、消化にものすごい時間がかかっ ていたので、食べたあとに疲れてしまってたんですね。


川徳美先生の本を読むまではプロテインだのタンパク質だのって全く気に してなかったし、私には関係ないものだと思ってました。

これは私の偏見ですが、タンパク質とか世の中に出ているプロテイン飲料 は、筋肉ムキムキマンや美意識高い系ウーマンの飲み物だと思ってたんで すよ(笑)

それが、『うつ消しごはん』を読んでく中で初めて知った箇所があったので、ちょっとその部分を抜粋します・・・


『私たちの筋肉や骨、皮膚、臓器、髪の毛などはタンパク質からつくられてい ることはご存知ですよね。』・・・ うん、知らんかった・ω・

 

『それだけではなく、血液、代謝酵素、消化酵素、ホルモン、などもタンパク 質を原料にしています。』・・・・。


えぇーーーーーー!?待って!!!そうなの!?!?


これ皆さん知ってました!!!???

私が知ってたのは筋肉オンリーです(笑)

皮膚ってタンパク質のイメージより コラーゲンのイメージが個人的にあったし、骨なんてカルシウムでしょ?って 感じで思ってました。

しかも、血液って・・・血液そのままじゃないの!?みたいな(笑)

じゃぁ、もう全部じゃん(笑)って

 

 

【ちょっとずつのお試し】

f:id:koyabuublog:20231103162437p:image

『うつ消しごはん』のなかで、【タンパク質を10g摂取する為の必要量】の表 があるんですけど、最初はこれを参考にしながら、昼ごはんを作っていまし た。
卵はプロテインスコアが100で、1.5個で79gということで、 卵二個食べれば確実に10gのプロテインは摂取できるので、まずは朝ごは んにヨーグルトとプロテイン飲料を100ml、お昼には卵をたくさん使った料理 で具入りオムレツもしくは鶏肉+プロテイン飲料(同じ量)。 お腹が痛くなったり胃痛がなければ、夕方にも飲んでました。 調子が良くてもう少し飲めそうな時は一回の量を150mlから200ml間で増 やしてみたり。 その日その時の体の状態を確認しながら、とにかく難しく考えず自分の体を 観察する感じで3〜4ヶ月やってました。 このときはメガビタミン療法は朝昼夕の毎食では取り入れてなくて、プロテイ ン生活を中心として適度にゆるーくやってた感じです。 なぜかと言うと、プロテイン生活をした最初って、まだ胃が丈夫になってない から、一気に色々やると胃に負担がかかった(胃痛、胃もたれ、下痢)ので、 一日一回だけビタミンを摂ってただけのときもあるし、場合によっては一日の 中で一回もビタミンを摂取しなかった時もありました。

 

 

【変化に気がつく】

f:id:koyabuublog:20231103162927p:image
タンパク質生活を始めてから4ヶ月経ったある時、すき焼きを家でしていて牛肉を食べすぎちゃったんですよ(*_*)

『あーー、いつもよりかなり食べた ぁ・・・』と、ビクビクしてたんですけど、胃もたれが無いんですよ!!

私の場合、胃に負担のあるものを食べると食べてる最中から胃痛の前兆が 出て来るのですが、その前兆が一切なかったんです!!

最初は『まだ食べて3時間しか経ってないから、これから痛くなるのかな・・』 と覚悟を決めてたんですが、ちょっとお腹が苦しいだけで結局その日、胃も たれや胃痛は起きなかったんですよ。 

胃痛とか胃もたれに日々苦しんでる 人は分かると思うんですけど、脂っこいものとか食べたあとに胃もたれしたり 胃痛になったりすると、もう二度と同じ思いをしたくないからそれを避けるよう になるんですよね(-_-;)

私の場合はタンパク質生活は、メガビタミン療法よりも変化を実感するのに 時間がかかったし、その日の胃の調子もみながら食事の中でタンパク質を摂ることを考えていたので、

『なーーーんか面倒くせ〜』って時は、一日一回 は卵料理(卵焼きとかスパニッシュオムレツ)を食べればいいや・・・って感じ でした。

あとは、タンパク質の入っているヨーグルトとかね(・∀・)

最初は意気込んでたんですけど(うんうん、いつもの事 笑)途中からはの〜んびり、ゆ〜ったり、と いった感じでゆるくやってました笑

人それぞれの体調や生活があると思うので実感する速さや、やり方(食事の 内容)は本当に様々だと思います。

プロテインを摂って良かったなぁー!』と本当に思ってますし、摂らなきゃ損ですよ笑

 

 

 

【さよならムコスタ錠さんヽ( ́エ`)ノ】

f:id:koyabuublog:20231103164656p:image
胃が元気になる前は何かあってもなくてもムコスタ錠を飲んでました。

この生活が当たり前だったし、何か重いものを食べたらキャベジンなどを飲んだりし てました。

私の場合は中学生からこの胃痛と戦ってきたし、定期検診で病院に行って 胃カメラものんだりしましたが、結果はいつも慢性胃炎で、胃に炎症が起きていてシマシマの線が見える感じ。 これは慢性胃炎の人にはよくみられる状態なんだそうです。  

それが、ただのタンパク質不足が原因で胃が痩せ細って本来の力を発揮できなかっただけだなんて本当にビックリです・ω・!!!

なので、タンパク質中心の食生活に変えて効果を実感してからは、ムコスタ錠は飲んでいません。これだけでも嬉しい事です。

 

 

【もっと知るべき栄養】

f:id:koyabuublog:20231103164729p:image


川徳美先生の本に書いてあるようなことって、もっと、もっと、たくさんの人 が知っててもいいのに、意外に知らない人の方が多いなぁと思いました。

もちろん、具合が悪ければ自己判断せずに最初は病院できちんと診てもらう ことが大切だとは思いますが、日々の健康を維持していくのに栄養素は基本中の基本みたいなものなのだと個人的には思います。

1人でも多くの人が健康になって欲しいです。

 

 

健康であれば何でも出来るー(*´艸`)キャッ

皆様が健康でありますように(۶•౪•)۶⭐︎٩(•౪•٩)

 

では、またねー(۶•౪•)۶❤︎٩(•౪•٩)